改めまして!

改めまして、皆さん「新年明けましておめでとう御座います!」

年明け早々に更新したブログは、岐阜で、かなり飲まされた後に更新した『飲酒ブログ(汗」だったので、改めてしらふでご挨拶を(爆

全く新年の気分を感じていない我が家的2011年の新年。なんか、普通の週末とあまり大差がないような….(滝

元旦なはずの本日。

昨日行った岐阜のお母さんが、出来合ではありますが、わざわざ家用に「おせち」を用意してくださっていたのを頂いて帰ってきたので、朝はまずこの「おせち」を頂いたり、昨年末に購入した「年末ジャンボ宝くじ」の当選結果をチェックしたり、年賀状のチェックをしたりと、一応それらしいお正月の朝を迎えた(笑。

年末ジャンボは、なんと見事に!

「6等」¥300が当選!(激 <=連番で10枚買えば必ず1枚当たる!でも、「当選」は「当選」なので〜 <= って、メチャ年始から前向き思考(爆))

そして、家から程近くにある神社に「初詣」に出かけ、昨年のお守りをお返しし、新たに今年のお守りを購入。そして毎年恒例となっている「おみくじ」引き。

今年は「末吉」。「これは新たなスタートとして、一番下から上がりなさい。」と言う意味だととらえた。まさにそうだよね。新たなビジネスをスタートさせるわけだから、全てが一番下。問題はそこからどれだけ上に上り詰めるか。

いきなり「大吉」とかから始めるビジネスだったら、一気に失速なんて事にもなりかねないから、確実に土を踏み、地を感じて一歩一歩昇ってゆきます。

俺にとっては、とてもさい先の良い「おみくじ」だった。

そして、家のリビングで使っている「石油ファンヒーター」がそれなりに年代物で、結構燃費がよろしくない。これだけ灯油を浪費するなら、新しいファンヒーターを買った方が絶対に効率良いと言うことになり、早速、新しい物を買いに量販店へ。

買い物に出た流れで、我が家の車載常備品「2011年版ラーメンマップ」を購入し、早速新店開拓に(笑

そもそも、元日早々やっている店と言うこと自体かなり希少なのだが、一発目の選択で見事、やっている店をゲット。

藤が丘駅近くにある横浜家系ラーメン「侍(http://r.tabelog.com/aichi/A2301/A230111/23033150/)」へ。

醤油とんこつのラーメン。まあ、元日に開いてるという意気込みはOKと言うことで….(汗

そうそう!

我が家にようやくなった「しいたけ」。本日収穫しました!

収穫は1個だけだけどね…。

今日はあと何をするでもなく、犬達と昼寝をしたり、比較的ダラダラとした1日を過ごした。

流石に正月なので、店や会社が動いているわけでもなく、どこかへ出かけるわけでも無いので、まあ、こんなモンでしょう(笑

夜、NHKで放送をしていた。NHKスペシャル「2011 ニッポンの生きる道(21:00~22:50)(http://www.nhk.or.jp/special/)」見ましたか?

なかなか面白い内容だった。くだらない先生達がグダグダと理想論を述べるのではなく、とても面白い視点で、これから日本が進むべき方向をプレゼンしていた。

俺的には、非常に共感を持てて楽しかった。

一つ特に面白かったのは「今日本は何をやっても売れはしない。それは購買者の人口が減っている為で、決して不景気だからではない。それは「人口の波」によるものだ」と言う話。メチャクチャ理解しやすいというか、リアルにそうだよねって感じ。物が売れないのではなく買う人が居ない。それを「不景気」という言葉で、感情を煽り、更に消費が冷え込む。負のスパイラルに陥れている政財界。消費者=生産者という考え方も賛成だった。俺は常々思って居るのは「お金は天下の回り物」。自分が使うから回ってくる。

消費をするからこそ、生産が生まれ、商品が売れるからこそ、給料が生まれる。そこで消費を止めてしまうと、作っても売れない=生産量を減らす、売れないから給料が下がる。これって当然の図式。

「若者の車離れ」って実は、正解ではなく、車を買う人口が減っているから、生産台数が減る。っていう図式もあるんだって今日気が付いた。

20年ほど前は、元気な消費者の人口数が多かった。人口が多いと言うことは物が売れるわけさ。その時代と、今を単純に数字で比べると、消費者の数が減っているわけだから、当然減るわさ。

そこをどうやって抜けるのか。そんな話が行われてました。

昔から、俺が言っている「地方発信」も、この中で出て来ていた。これからは「大企業」が勝ち抜く世の中ではなく、今まで「大企業」のお膝元で培った、中小企業の「技術力」が世界に出て行く時代だと思う。

弱いというイメージの強い「中小企業」。実はそうではなく、大企業以上に、大きな力(可能性)を持っているのが実は「中小企業」なんだよね。

その為には、国内を見るのではなく、外に向かないと。何をするにしても「リスク」は伴うのがビジネス。リスクのないビジネスは成立しないと昔から俺は言ってきている。

この年末にも、そういった意味でわずかだが「設備投資」をした。年明け6日頃にその商品は届く予定だが、ただお金を浪費するのではなく「使ったからには、元を取り、利益を上げる」。そのわずかな、先行投資が出来ない「守り」に入ったビジネス(企業)に先はない。

NHKのオンデマンドで、見ることが出来るようになると思うので、是非チェックしてください。

就活中の学生も見るべき。就職氷河期と言われる今。実は、それって「理想で目指す企業」が氷河期なだけであって、実は就職は幅広くある。わかるよ「大企業に入りたい」とか「ITの仕事がしたい」とか「クリエイティブな仕事がしたい」とかね。でも、それは理想であり、そこはもう既に先のないレールを進んでいる。

これからは、体裁の大きさではなく、どれだけ面白い発想でビジネスをしているかが鍵だと思う。

なんか、新年早々に、力をくれる番組に出会えて俺はハッピー!これから歩んでゆくための「なにか」が少し見えたような気がした!


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

“改めまして!” への1件のコメント

  1. 一ファンのアバター
    一ファン

    明けましておめでとうございます。
    2011年のENGIN#9さまの決意、しかと受け止めました。これといったお力添えはできませんが、ブログをウォッチし続けるギャラリーの視線がENGIN#9さまにとっては最高の発奮材料になるのではと思い、今年もこのページを見続けさせていただきます。

    なお、この書き込みを借りまして年賀状の方、無事いただきましたことを報告いたします。正月から最高の気分です。本当にありがとうございます。

    取り急ぎ年賀状受領の報告とお礼を兼ねまして新年のごあいさつ申し上げます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です